NFT Studioとは?NFTの購入から出品・販売方法まで解説します。

NFTゲーム
仮想通貨を利用せずにNFTの購入や販売ができるNFT Studioですが、どのような特徴があるのでしょうか?今回の記事では、NFT Studioへの登録方法からNFTの購入・出品方法まで解説します。

NFT Studioとは?

NFT Studioとは、NFTアートを販売できるサービスです

NFT Studioの特徴は以下の4点になります。

  • 無料でNFTを発行できる
  • 仮想通貨を利用する必要がない
  • クレジットカードで買える
  • DiscordやTwitterなどのSNSでログインできる

また、クリエイターが多数存在し、注目を集めています。

NFT StudioでのNFT購入・出品方法

NFT Studioへの登録からNFT販売までの手順は、以下の通りです。

登録・購入方法

  1. NFT StudioのHPにある「ログイン」を押します。

公式ホームページにあるログインボタン

  1. 「ウォレットに接続」を選択すると、SNSでのログイン画面が表示されます。

SNSでのログイン画面

  1. アカウント案内の保護を受けます。スキップも可能です。

  2. アカウントにログインすると、NFTの購入が可能になります。

下記のリンクでは、NFTの購入について詳しく解説されています。

NFTの出品・販売方法

  1. DiscordからNFT Studioへのサーバーに参加する。

Discordのロゴ

  1. 「名前・自己紹介文・メールアドレス」を入力する。

  2. 契約書を記載したアドレス宛にメールを送る。

  3. 契約を終結した後、アカウントをにログインし、「IssueNFT」からNFTを発行する。

下記のリンクでは、NFTの出品について詳しく解説されています。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
ゆうだい
WEBライター(IT、仮想通貨)
ゆうだい
icon help
ITと仮想通貨の記事を中心的に執筆しているWEBライターです。ライティングを始めてから、文章を書くことが好きになりました。 基本的に記事のジャンルは問わず、どんな記事にもチャレンジしており、執筆の際は、入念なリサーチを心掛けています。 頂いたお仕事には責任を持って取り掛かりますので、よろしくお願い致します!
ブログのURLゆうだいのTwitterアカウント